積水ハウスとエコウィンと

積水ハウスの鉄骨住宅「イズロイエ」で新築した自宅に設置した「エコウィンハイブリッド」の運転状況の記録です

梅雨時の温湿度記録~2020年7月~

今年は7月中梅雨でした。

家の玄関にヤスデが数匹チラホラする始末…(-_-)

新築2~3年目までは基礎コンクリートからの湿気で寄ってくるらしい…

 

 

さて、今回は冬の暖房期に続き、梅雨時期のリビング、寝室の温湿度記録を公開したいと思います。

 

測定場所は冬期と同じ1階リビングと2階寝室です。

 

f:id:nanasinok:20200409221930j:plain

 

条件は

 

・期間:2020年7月1~31

・リビングのエアコン(エコウィン)は7~翌0時まで使用、就寝時は停止、ドライ運転で除湿の強さを適宜調整、肌寒く感じたときは停止

 (エアコンは弱冷房除湿で除湿の強さを3段階で変更可能)

・エアコンの風速は「最小」、ルーバーは水平方向

・2階寝室のエアコン(ダイキン6畳用)は24時間連続運転、ドライで温度を0~マイナス2.0の間で適宜調整(弱冷房除湿)

・24時間換気は弱で常に運転

 

となります。

 

 

こちらが温湿度のグラフになります。

 

f:id:nanasinok:20200820215734j:plain

見にくいので分けてグラフ化します。

 

こちらがリビング温湿度の推移

 

f:id:nanasinok:20200820221140j:plain

こちらが寝室温湿度の推移です

 

f:id:nanasinok:20200820221223j:plain

室温に関しては概ね26℃以下となっています。

エアコンのない部屋はプラス1~2℃で推移していました。

 

湿度に関しては寝室が65%を超えない程度、60%前後で安定していたのに対し、リビングは65%程度となり、時間帯によっては70%を超えている場合もありました。

 

リビングに関して、室温と湿度から不快指数を計算しグラフ化しました。

 

f:id:nanasinok:20200820220539j:plain

不快指数で見ると、エアコンをOFFしている深夜帯以外は概ね快適~暑くないレベルとなっています。

 

実際体感としては不快感や暑さは感じませんが、逆に室温が23℃を下回ると少し寒く感じました。

 

除湿するために除湿の強さを上げる→湿度は下がるが温度も下がる→肌寒く感じるのでエアコンを切る→温度は上がるが湿度も上がる→エアコン入れる…の繰り返しでした。

 

f:id:nanasinok:20200820223216j:plain

 

エコウィン本体も結露しており除湿はされていますが、やはり外気湿度が高く気温が低い状況では弱冷房除湿では限界があるようです。

カビやダニの気になる温湿度ではギリギリないので良しとしたいところ…(^-^;

 

逆に寝室は理想的な温湿度環境になっていました。湿度に関しては2階全体が同程度でした。

ダイキン恐るべし…

 

 まだ新築1年目で湿度が上がりやすい傾向にあるようですが、しっかり除湿しようとすると

 

 ・再熱除湿方式のエアコンに変える

 ・除湿器を追加する

 

あたりが必要でしょうか。

運転方法でどこまで湿度を下げられるかは来年以降の課題ですね。

 

 

新築で検討される方は除湿用に2階の踊り場や吹き抜けあたりに再熱除湿方式のエアコンをつけることをお勧めします。